講座のねらい
家族療法に位置するブリーフセラピーを2日間で学んでいく講座で
ブリーフセラピーでは、「悪者はいない」「問題などない」
講座概要
以下のような内容で、ブリーフセラピーの視点を手に入れるための理論と技法をお届けし
・MRI
・SFA(解決志向アプローチ)
・ダブルディスクリプションモデル
・社会構成主義
・システム論
・コミュニケーションの公理
・実用主義
・質問技法 など
こんなことができるようになる!
ブリーフセラピーの目線を手に入れると、見立てが早くなります。
こんな方にオススメ
傾聴だけではなく、
募集要項
学習時間 | 15時間(1回7.5時間×2回セット) |
---|---|
日程 | 【2025年6月クラス】※予約受付中! 2025年6月15日(日)&6月22日(日) <ZOOMオンライン開催> 10:00~18:40 |
定員 | 約20名(先着順) |
eMC資格更新ポイント | 30pt付与 |
受講料 | EMCA会員 39,600円(税込) |
形式 | ZOOMオンライン開催 |
担当講師
<講師プロフィール>
公認心理師、2級キャリアコンサルタント技能士、ブリーフセラピストシニア。大手流通業を経て、英語教室を14年間運用。2010年よりカウンセリングオフィスWISDOM HOUSEを経営。2012年にNPO法人日本心理教育ラボを設立し、2014年にブリーフセラピーに出会う。2016年に国際ブリーフセラピー協会にて神戸支部を設立。支部長として現在も活動中。企業への組織開発や育成に力を入れている。公認心理師、2級キャリアコンサルタント技能士、ブリーフセラピストシニア。大手流通業を経て、英語教室を14年間運用。2010年よりカウンセリングオフィスWISDOM HOUSEを経営。2012年にNPO法人日本心理教育ラボを設立し、2014年にブリーフセラピーに出会う。2016年に国際ブリーフセラピー協会にて神戸支部を設立。支部長として現在も活動中。企業への組織開発や育成に力を入れている。
お申し込み(会員システムからお願いします)
お問い合わせ(メールにてお願いします)
EMCAアカデミーサポートデスク/中川
info@emca.or.jp